Googleアドセンス落ちたと思ったら・・・

頑張って自分のブログを作って、

いつかGoogleアドセンスの広告を載せたい!

 

そう思っている方も多いと思います。

 

 

Googleアドセンスは、クリック型の広告では破格の広告単価ですので、

ブログでアフィリエイトや広告表示で収入をあげたいと思っている人にとって

是非とも契約しておきたい広告主ですよね。

 

 

ある程度ブログ記事を書いて、レイアウトも考えて、

 

「よしっ!これならGoogleアドセンス広告を申し込んでも大丈夫だろう!」

 

と申し込んでみた。

 

f:id:alpaca-san:20170301215414j:plain

審査に落ちた・・・。

 

Why? グーグルせんせーーー!!!

 

 

なぜ通らなかったんだ。

Google先生から来たメールを見ると、

「誤解を招くコンテンツ」が含まれているとのこと。

 

どういうことかというと、

Google先生のポリシーによると、誤解を招くコンテンツとは

 

誤解を招くコンテンツ

身元や資格について虚偽の提示を行う
  • 例: 自称弁護士と名乗る大学生、未認可の配管工が認可済みと謳うこと
虚偽の表示を行ったり、ありえない効果(たとえ可能性があるとしても)を、効果の見込みがあるものと謳ってユーザーを誘い込むこと
  • 例: 病気に効く「奇跡的治療」、劇的な効果を謳うダイエット商品やプログラム、一攫千金を狙う方法や最小限の労力や投資で多額の利益のリターンを約束すること
  • 具体例: 好きなものを食べて 1 か月以内に 5 キロ痩せると謳うダイエット広告
特定の個人、組織、商品、サービスと提携関係にある、またはそれらの支持を受けていると偽って示唆すること
  • 例: 政府公式のサイト、紋章や印章、政府機関の名前を不正に使用したり模倣したりすること
  • 具体例: 政府機関の公式サイトのレイアウトやデザインを模倣すること

もっともらしい広告に見せかけてユーザーを不正に誘導するような広告

  • : システムやサイトの警告 / エラー画面を装った広告、なんらかの案内メッセージやお知らせ画面に似せた広告、特長を偽った広告、背景色が透明の広告、分割されている画像、広告内で同じ画像が繰り返し使用されている広告、広告が複数あるように見える画像

ドメイン、一般に知られている広告主様の名前(社名など)、宣伝対象であるダウンロード可能なアプリのいずれにもあてはまらないビジネス名称を掲載している広告

 参考: Adword広告掲載のポリシーヘルプ

 

 

 ん?Adword?

 

 私が申し込んだのってAdsenseのはずなんだけど。

 

Adsenseの申し込みページを見てみると、まだ審査中になっている。

どういうこと?

 

 

キーワードプランナーを使うために、色々ネットで調べて

見よう見まねでAdwordに登録したけど、

その時にAdwordの広告に知らないうちに申し込んでて、

その申し込みが却下されたってこと??

 

 

全然わからん・・・

 

 

皆さんも、アドセンスに落ちた!!と思ったとき、

落ちたのは本当にアドセンスの審査なのか一度確認してみてくださいね。

 

 

でも、今回Adsenseの審査に落ちたわけじゃなくてよかった!!

 

f:id:alpaca-san:20170301222124j:plain

 

 

いや、待てよ。

 

Adwordも同じGoogle先生ということは、

このままではAdsenseも危ない!!

 

 

というわけで、Adsenseの審査についてそのとき初めて色々調べてみた。

どうやら私は、Google先生を甘く見すぎていたようだ。

 

 

インターネットの記事によると、アドセンスはどんどん審査が厳しくなっていてなかなか通らない。そして一度落ちると二度目はもっと審査に通りにくくなるらしい。

さらに、アカウントは一人一つまでなので、通らないとずっと使えないことなどがたくさん書いてあった。

 

 

えっ、やばいんじゃね?

 

 

と思った私は、審査に悪影響を及ぼしそうな部分の修正をしていくことにしました。

 

 

 

◇プライバシーポリシーの掲載◇

これ、必須みたいです。

Adsennseの審査系の記事をたくさん読みましたが、みなさんこれについては必ず掲載するように言ってました。自分の連絡先もここに掲載するようです。

プライバシーポリシーのページを作って、目につくところに置いておきましょう。

プライバシーポリシーの文言については、コピペOKにしてくれている親切な方がたくさんいらっしゃいますので、「ブログ プライバシーポリシー コピペOK」で検索したら出てきます。

 

Googleアドセンスのポリシーを読んで対策◇

Googleが審査をする際に、サイトのどこを見ているのかを知っておいて損はないです。

ちなみに私はAdsenseとAdwordのポリシーを見て、ひっかかりそうな部分のページを編集していきました。(誇大表現ととらえられそうなものを、個人の感想として書き換える等)

 

 

今回、気をつけたのはこの2点だけです。

 

 

すると、

 

f:id:alpaca-san:20170301223721p:plain

 

 

            いぇぇぇぇーーーい!!!!

 

 

 

f:id:alpaca-san:20170301215001j:plain

 

 

通りました!

一応、一発合格なのかな?  拒否されたのはAdwordだし・・・

 

すぐに広告掲載する予定はないのですが、

いずれ掲載したいのでめちゃめちゃ嬉しかったです!!

軽い気持ちで審査したので、あとからだいぶ焦りました。

 

 

ちなみに、アドセンス審査合格のためによく言われているような、

 

アフィリエイトや他の広告を載せない方がいい

ドメイン取得1か月以内は通りにくい

ブログ記事に写真を載せない方がいい

 

これらはあんまり関係無さそうです。

私は、アフィリエイト広告を5個くらい載せてましたがOKでした。

 

 

ちなみに、

審査通過メールがきた時点での私のブログの内容は、

 

・12記事(2000~3000文字くらい)

アフィリエイトを3記事に合計5個くらい貼っている

ドメイン取得後12日経過

・ブログへのアクセス数は12日間で合計100PV程度

・写真や外部リンクも載せていた

 

これでも大丈夫でした。

 

 

一番大事っぽかったのは、やっぱりプライバシーポリシーのページですね。

自分の連絡先も載せていなかったので、あのままプライバシーポリシーも作っていない状態だったら危なかったかも。

 

 

というわけで、今回わたしは運良く一発でGoogle Adsenseの審査に通過することができました。

 

 

一生懸命ブログを運営している皆さんが、

一人でも多く審査に通過して自分のブログを収益化できるように、

今回の私の経験が少しでも役に立てたらいいなと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました☆